キャンプ備忘録

キャンプについての備忘録

バーベキューからの翌朝和食

前日仕込み
・鶏モモ塩麹を浸けておく
・味噌汁の味噌玉(味噌、だし、ワカメ)
 を作っておく
・焼おにぎりの砂糖醤油を作っておく
・焼おにぎりの砂糖味噌を作っておく

バーベキュー
・焼おにぎり(8個)
・牛肉(ふるさと納税400g)
・ウインナー(250g)
・鶏モモ(250g)
・とうもろこし(1本)
・茄子(2個)
・パプリカ(2個)
・オクラ(6本)
・油揚げ(つまみ)

・バーベキューの時に朝の準備
 ーおにぎりを握っておく
 ー干物を焼いておく

朝ごはん
・おにぎり(8個)
・味噌汁(前日の余った野菜も)
・干物(2枚)

おにぎりの具材

食材
●焼肉のたれ
●醤油
●牛カルビ
●鶏モモ塩麹
●ウインナー
●とうもろこし
・茄子
●パプリカ
●オクラ
●オリーブ油
●米
●海苔
●塩
●味噌玉
・油揚げ
・干物
・子どもの飲み物
・酒




持ち物
・アルミホイル
・焚き火台
お箸
フォーク
取り皿
深皿
木皿
・トング
・ボウル
・ラップ
・刷毛
・炊飯器
・しゃもじ
・コンロ
・おたま
・味噌汁の鍋
・取っ手
・ケトル

イタリアンのキャンプメシ

カプレーゼ
バーニャカウダ
ピザ
チキングリル 2種のソース


・(水)ペペロナータソースを作っておく
・(水)バーニャカウダを作って冷凍しておく
・(木)ペペロナータソースを冷凍しておく
・(金)ケッカソースを作って冷凍しておく
・(金)チキンを塩麹に浸けて冷凍しておく
・(金?)ピザ生地を作っておく?

トマト 6個
モッツァレラ 2個
バジル 30枚
フランスパン 1本
ニンニク 1片


バーニャカウダの野菜
ピザの具材


⬛仕込み
・カプレーゼ
 →なし
 →
⬛材料

◯カプレーゼ

◯バーニャカウダ


◯ピザ


◯アヒージョ&バゲット



⬛モーニング



トマト 3個
プチトマト 4パック
エリンギ 1パック
マッシュルーム 2パック
キュウリ1本
アボカド 1個
ビーリーフ 1袋
サニーレタス 1袋
セージ 8枚
バジル 15枚
切り身魚(鯛など) 8キレ
アサリ 3パック
スモークサーモン 1パック
牛肉 600g
生ハム 20枚
ソーセージ 1袋
ツナ缶 1缶
モッツァレラ 3個
ベビーチーズ 1袋
シーフードミックス 1袋
バゲット 2本


アヒージョの素
塩コショウ
マヨネーズ
ケチャップ
オリーブ油
チューブニンニク
白ワイン
パセリ

キャンプで和食

◯ディナー
メインを張るのは鰹。
炭火で炙り、出来立てのたたきを味わう。藁が手に入るなら、藁焼きのがいいかも。
キャンプ場の周辺環境が許せば、ジビエを何とか手に入れて、生姜醤油で焼いて食べるのもステキ!
海辺なら、どっかの港で開き買って来て、焼けば逸品。
あと鍋だな。楽だし。うどん突っ込めば子どもも喜ぶ。

◯朝食
醤油焼おにぎりを作っておく。
翌朝、だし汁にぶっこんで、焼いた鮭もぶっこんで、お茶漬けで食べる。

フリードか、フィットシャトルか。

カーシェアでキャンプに行く上で、収納力と荷物のバランスは永遠の課題。
オリックスカーシェアで近所で借りれる車でキャンプ向きなのはフリードとフィットシャトルか。
初キャンプでは、フリードを使った。
フリードは高さがあり、3列目シートを跳ね上げることで、大空間にできた。
現状の荷物を載せることはできたが、跳ね上げたシートの下や、底のデコボコが気になり、ちょっと無駄が多い印象。
フィットシャトルは高さはフリードに劣るが、荷物置場がフラットで、デッパリ等も少なく、使いやすい印象。
次回はフィットシャトルで行ってみようと思う。

メインランタンを持っていない

メインランタンをLEDにするか、ガスにするか。ガソリンは敷居が高い。
ガスなら、アウトドア缶?カセットガスにする?
燃料を決めることは、バーナーを決めることに繋がる。
ワンバーナーの場合、アウトドア缶の製品はいまいち。一方、ランタンの場合、カセットガスの製品がいまいち。

LEDなら、この悩みは解決するが、光量はメインに十分なんだろうか。
そして、燃料特有の光の暖かみというか、揺らぎはキャンプの醍醐味な気がする。
でもでも、マントル空焼きとか、面倒にならないか…

買うべきダッチオーブン

ダッチオーブンはいずれ欲しいが、何を買うべきかが問題。
シーズニングや料理を移すなどの作業が必要にならない、ステンレスダッチオーブンが、自分の性格的にはいいと思われる。

となると、SOTOが本線になるが、双葉工業というメーカーも出している模様。
しかも、ふるさと納税30,000寄付のお礼になっている!
使用感がSOTOと双葉工業で変わらないなら、ふるさと納税でゲットもありだと思う。